📮KURUME LETTER
🔬研究
卒業論文題目(2016年度)
文学部では、「卒業研究」を卒業要件の一つとして位置付けており、その集大成として「卒業論文」の執筆が必須です。情報社会学科では特に、各教員が得意とする専門分野の特色を活かしつつ、学生の興味・関心に基づいて、幅広く、多様なテーマを対象に卒業研究に取り組んでいます。
石橋ゼミ
- 楽曲入手方法のこれから―入手方法の推移から分かる事とは
- SNSにおけるプライバシーの意識―大学生からみる、現代の個人情報・Snsの在り方
- 若者のゲーム利用についての研究
- ブルックリンというブランド力
- テレビドラマにみる現状の家族像
- 『Line』を用いたコミュニケーションの特徴~他のSNSで起きる問題と比較した場合の差異~
- 「シネコンの経営戦略」
- 性格とSNSの関係における変化~対面から発展するSNSコミュニケーション~
- 大河ドラマを利用した地域活性化~嘉麻市と東峰村を事例に~
- 若者から見えてくるコンテンツツーリズム~関心の高さと実際の行動~
江藤ゼミ
- 大学生のコミュニケーション行為に関する研究―断り方に焦点をあてて―
- ファッション雑誌における読みやすい文字数に関する研究
- ワーキングマザーのタイムマネジメントに関する研究―子育てと仕事のワーク・ライフ・バランス―
- 地方大学生の地元に対する志向性
- 女子大学生における化粧行動と印象評価
- 大学生活と自信獲得につながる経験学習に関する研究
- 大学生の和菓子離れに関する実証的研究
- 人と猫との共生―地域猫活動に焦点をあてて―
- 働く女性のキャリアデザインに関する研究
- チームワークにおける能力育成に関する研究
川路ゼミ
- 若者のパチンコ・スロットに対する意識実態調査―K大学から見る若者のギャンブルへの意識・依存傾向―
- 「ポスト・デジタルネイティブ世代の情報行動分析」
- 機能制限を利用した会議支援システムの研究
白石ゼミ
- 聖地巡礼におけるスマートフォンアプリの動機付け効果
- 大学生におけるジーンズ着用について
- 手帳における情報利用の変化―手帳使用調査から―
- エンターテイメント産業としての宝塚―ファンクラブの活動を中心に―
- スキューバダイビングにおける環境保護活動
- 東京オリンピックの課題と対策
- 高校野球とメディアの関係
- オタク像の変化について―メディアの機能―
- 写真構成におけるカメラテクノロジーの利用―写真情報というメディア―
- 日本サッカーの発展要因の分析 歴代代表監督に焦点を当てて
- セリアAの観客減少
堂前ゼミ
- 伝統産業としての「八女すだれ」の存続に関する地域的考察
- 伝統的な祭りに対する若者の関心をめぐる一考察
- 別府市における教育機関の統廃合をめぐる地域的考察
- 中国人商業地域形成に関する社会空間研究―福岡市博多区美野島地域とその周辺を事例として―
- 筑後の養鶏業に関する地域的考察
- 久留米市における再生可能資源の回収に関する地域的差異
- アジア人の福岡での観光行動に関する地域的考察
遠山ゼミ
- 小説『図書館戦争』から見る知的自由とは
- 図書館が障がい者に提供できるサービス~視覚障がい者に焦点をあてて~
- 学校司書および司書教諭を活用した読書推進活動について
- 雑誌の創刊・廃刊の変遷から見えるもの
- 日本のおける非正規雇用の現状と課題
- インターネットの図書館「青空文庫」~これまでの歴史と今後の課題~
- 大学図書館の資料選択―学生選書に関する考察―
- レファレンスサービスにおけるパスファインダーについて―間接的サービスとしての有効性―
- 図書館におけるヤングアダルト図書の配架について
- 朝の読書活動の変遷について―これまでの流れから今後の課題を考える―
中西ゼミ
- ポツダム宣言の受諾が遅れてしまった日本~日本国民の太平洋戦争に対する思いと情報伝達~
- なぜ日本人はカフェを好むのか
- 炭鉱の町~大牟田
- 髪型の昔と今、そしてこれから
- 歴史に根付いた山鹿市の文化~観光の推進~
- 宮崎の観光~南国みやざきの観光の変遷と観光課題~
- 食品ロスをなくすために
- ロックフェスティバルの存在意義~Skyjamboree2015とSweetloveshower2015を通して~
- テーマパークが人々に愛される理由~なぜ多くの人が集まるのか~
- 創業時の経営戦略~企業存続の核~
原岡ゼミ
- メディアのコングロマリット化に伴うコマーシャルの変化
- 新聞の現状とこれまでの歩み~新聞の有意性について~
- 自動車業界における広告戦略
- 輸入車にみる広告戦略
- テレビコマーシャルとその波及効果
- 新聞の現状と将来的展望
- Jリーグにみるスポーツビジネス戦略―Jリーグの歴史をもとにJリーグを紐解く―
- メディアの影響力による訪日外国人観光客の増加