久留米大学 文学部
心理学科
Department of Psychology 私たちの心や行動を科学する
📮 LATEST KURUME LETTER
この学科のレターを読む学生と企業が本音で語る「ホンネカフェ」を開催
- 入学定員
- 87名
- 学部学生数
- 男154名/女227名 ※2024年5月1日現在
「こころ」は人類が長い歴史の中で獲得してきた産物です。この先いくら高度なテクノロジーが普及しても、「こころ」を科学的に探究する心理学の大切さは変わらないはずです。本学科では、世界的な研究実績や豊富な実践経験をもつ専任教員から、基礎から応用まで幅広い分野を網羅しながら、「こころ」のしくみを詳しく学ぶことができます。
🧑🏻🎓このような方を伸ばす学科です👩🎓
- ✅カウンセリングで悩んでいる人の力になりたい。
- ✅心のしくみに対して科学的にアプローチしてみたい
- ✅子どもの心を理解したい。
- ✅小学校や高等学校などの先生になりたい。
- ✅障がいのある子どもの発達を支える仕事がしたい。
- ✅公認心理師・臨床心理士を目指している。
✍ FEATURES 心理学科の特色
-
1
「人間」を知る、心の専門家を育成する。
-
2
1年次から少人数編成のゼミに配置し、幅広い心理学の知識や技術をより深め、定着させる。
-
3
実験・実習といった体験型授業を多く取り入れ、社会で活躍できる心の専門家を目指す。
取得可能な資格
- 認定心理士
- 認定心理士(心理調査)
- 公認心理師受験資格※1
- 高等学校教諭一種(公民)
- 小学校教諭一種・二種※2
- 特別支援学校教諭一種
- 学校図書館司書教諭出願資格
- 図書館司書
- 博物館学芸員
- 日本語教員養成課程修了証※3
- 社会福祉主事任用資格
- 1 受験資格の取得には、大学院で必要な科目を修めて課程を修了する、もしくは特定の施設で一定期間の実務経験を積む必要もあります。
- 2 高等学校の教職課程を履修の上、教育連携を行う佛教大学通信教育課程にて所定の科目を修得することで取得できます(別途受講料が必要です)。なお、二種は2025年4月より取得できます。
- 3 登録日本語教員になるためには日本語教員試験を受験する必要があります。
就職先
- 九州電力(株)
- (株)九州栄電社
- 福岡トヨタ自動車(株)
- 日本生命保険相互会社
- (株)星野リゾート
- (株)ニューオータニ九州
- 福岡県(国保連)
- (医)コミュノテ風と虹のぞえ総合心療病院
- (医)高邦会 高木病院
- (独)地域医療機能推進機構
- 日本年金機構
- 福岡高等裁判所
- 佐賀県庁
- 熊本県庁
- 宮崎県庁
- 福岡市役所
- うきは市役所
- 大牟田市役所
- 神埼市役所
- 公立学校教員(久留米市、苅田町)など
Q&A
心理学科生
Uさん
-
公認心理師とは、何ですか?
心理職初の国家資格です。本学科と本学大学院心理学研究科では、これまでの伝統と実績に加え、医学部医学科や大学病院との連携を活かし、公認心理師を養成しています。
-
特別支援学校教諭一種とは、何ですか?
障害のある子どもに学業や生活に必要な知識・技術を教えるための免許です。福岡県でこの免許を取得できる私立大学は少なく、本学科の特色の一つとなっています。
👩アドミッションポリシー👨 (学生受入の方針)
本学科では、(1)人間の「こころ」の動きや行動、人間関係について学ぶことに関心を持つ人、(2)心理学の学びを通して論理的思考やコミュニケーション力を身につけることに意欲的な人、(3)社会生活における良好な人間関係の構築や維持、集団や組織の運営技術など心理学を社会に活かしたい人、(4)心のケアや福祉の増進を図れる「心の専門家」を目指す人を求めている。
方針の詳細
高等学校では主に語学を通した理解力や表現力、社会科科目を通した現代社会や歴史の基礎知識、数学・情報科目を通した数的理解や情報処理技能を身につけていることが求められる。入試においては、一定以上の基礎学力を前提として、上記の4つの観点を重視した選抜を行う。特に、総合型選抜・学校推薦型選抜では、基礎学力に加え、論理的思考やコミュニケーション力および豊かな人間性を有し、心理学を学ぶことに意欲的な人を選抜する。また前期一般選抜・共通テスト併用型選抜・後期一般選抜では、一定以上の学力を有する人を選抜する。
✏️ カリキュラムポリシー(教育課程の編成・実施方針)
学士課程4年間を見据え、人間の「こころ」や行動が生物学的要因、個人的要因、社会・文化的要因の影響を受けていることを学ぶために、基礎心理学から応用心理学までさまざまな分野の心理学を学べるようにカリキュラムを組み、同時に、論理的思考やコミュニケーション力、問題解決能力などの育成を意図した科目を体系的に取り入れている。
方針の詳細
- 「専門共通科目」
初年次教育科目の「教養演習」で習得した大学での学び方に基づき、人間の「こころ」や行動に関わる現象において課題を発見し、仮説を立てて検証すること、得られた情報を処理し分析すること、論文作成の基礎や研究成果を発表すること等を学ぶ「心理基礎演習」、「心理学実験」、「臨床心理学実習」などの科目を配置している。 - 「専門教育科目」
「知覚・認知心理学」、「教育・発達心理学」、「社会心理学」、「健康・臨床心理学」という4つの専門分野を学習する科目を配置している。さらに、その集大成として「卒業論文」を作成する。 - 「実践科目」
社会人としての素養を高め、心理学の知識や手法を社会に活用する方法を、地域を対象とした様々な実習を通して体験的に学び、大学での学びをより豊かなものにするよう「人間関係トレーニング」や「心理インターンシップ」などの科目を配置している。
🎓 ディプロマポリシー(学位授与方針)
学士課程にあっては、所定の年限在学し、文学部および心理学科の教育理念に基づくカリキュラムを履修し、所定の単位を修得した学生に対して、学士号(心理学)を授与する。
方針の詳細
学士課程卒業にあっては、以下の点に到達していることが求められる。
- 知識・理解
心理学の基礎的概念や主要な理論を理解している
人々は多様であること、心の働きは集団や文脈によって異なることを理解している
関連する近接する学問領域との関連について理解している
心理学の実社会での多様な役割と、社会に貢献していることを理解している - 技能(専門的能力)
心理学固有の方法論に基づいた情報処理・分析技法を身につけている
心理学の概念や理論を用いて、個人・社会における心理・行動を理解し、問題解決の方法について考えることができる
心理学に関する現代的課題について論理的に考察し、結論を見出すことができる
対人関係・対人援助に必要なコミュニケーション能力を身につけている - 技能(汎用的能力)
人間を多面的、複眼的に見て理解することができる
未解決な問題を発見し、それを適切な方法で解決する方法を考えることができる
自分の考えを適切に表現するコミュニケーション能力を身につけている - 態度・姿勢
心理学を社会に応用する力および生涯学習力を身につけている
人々の多様性を理解し、受け入れる姿勢を身につけている
ものごとを批判的に思考し、実証的に考える態度を身につけている
🏫 CURRICULUM 4年間の流れ
-
-
1年次
-
共通教育科目をとおした
心理学を学ぶための基礎と主体性の体得1年次は、「教養演習」や「基礎情報処理」、外国語科目など、大学生にふさわしい学修方法を身に付ける時期です。
「心理学概論」、「心理学研究法」、「心理学統計法」といった心理学を理解するための基本的な科目も履修します。
-
-
-
2年次
-
講義や演習・実習からなる専門教育科目をとおした
心理学の本質の理解2年次から、心理学に関する講義が本格的に始まります。
また、本学科の通過儀礼ともいえる「心理学実験」や「心理基礎演習」では、研究計画の立案、データの収集と分析、研究成果のプレゼンテーション、レポートの作成を体験します。
-
-
-
3.4年次
-
自分が希望するゼミに所属して
大学生活の集大成を3・4年次の「演習」では、自分の関心に基づく実験や調査を指導教員とともに計画し、「卒業論文」を作成します。また、本学科の目玉である「心理インターンシップ」や、公認心理師資格科目の「心理演習」・「心理実習」※もあります。
- 学業成績などに基づく一定の基準を満たした学生のみ履修できます。
[卒業論文発表会]
卒業論文を提出した後、その成果を後輩、大学院生、教員に分かりやすく説明する本学科独自のイベントです。ポスターによるプレゼンテーションと質疑応答を行います。
-
PICK UP CURRICULUM
📚 心理インターンシップ
心理学を実践の場で活かし、将来の進路を明確にしよう!
心理学の知識を応用するため、久留米市や近隣にある学外施設へ実習に行きます。実習やその前後のきめ細かい指導をとおし、社会人にふさわしい振る舞いを身に付けます。
🗓 SAMPLE SCHEDULE
授業スケジュール例
[2年次前期]
MON | TUE | WED | THU | FRI | |
---|---|---|---|---|---|
1限9:00 - 10:30 | - | - | 社会・集団・ 家族心理学 |
- | - |
2限10:45 - 12:15 | 障害者・ 障害児心理学 |
学習・ 言語心理学 |
心理基礎 演習I |
- | 日本文学 (日本の古典文学史をたどる) |
3限13:10 - 14:40 | 中国語II | - | 実験計画法 | 心理学的 支援法 |
- |
4限14:55 - 16:25 | 臨床心理学 概論 |
図書館情報論 | 中国語II | 理論社会学 | 心理学実験 |
5限16:40 - 18:10 | - | 西洋史学I | - | - |
👩🏫 授業のPOINT解説
臨床心理学概論
カウンセリングの基礎や諸理論に加え、具体的な事例を用いて心理臨床的問題とその援助について学べます。心理基礎演習I
4~5人で一班となり、協力しながらテーマ設定からレポート作成まで1年かけて行います。卒業論文にも役立つ演習の1つです。実験計画法
心理学の研究に必要な事前の計画、実験の施行、分析に関する知識や技術を学ぶ実践的な授業です。心理学実験
心理学の実験・調査を実際に行い、そのデータを使いレポートを作成するという作業を繰り返し、力をつけます。