LITERATURE久留米大学 文学部
✍ FEATURES 文学部の特色
-
4学科横断の副専攻課程
4つの学科をもつ文学部では、どの学科に入学しても所属する学科の専攻科目のほかに、副専攻課程を体系的に学ぶことができます。
-
文学部ならではの資格取得
ヒト、社会、文化を学ぶ文学部では、学科ごとに特長のある資格の取得支援をしています。
-
充実した体験プログラム
大学の外に出て体験的に社会を学ぶことができるプロジェクトが多くあります。
安永悟文学部長
現場で活躍できる人材育成
学び続ける喜び
文学部には心理・情報社会・国際文化・社会福祉の4学科があります。いずれの学科でも専門を学ぶことをとおして人間・社会・文化の実態と本質を探究する能力を鍛えます。同時に、専門を超えた幅広い教養を身に付け、これからの「現場」で活躍できる優れた人材の育成をめざしています。資格取得も支援しており心理職・福祉職・教育職などへの道が拓かれています。文学部では学び合いを大切にしています。各種の実習や演習、海外異文化体験やインターンシップなどの科目では効果的な小グループを活用しています。そこでは真剣な学び合いが展開し、自他の変化成長を確認でき、仲間と共に学び続ける喜びを体感できます。皆さんも、笑顔で明るく元気な文学部で一緒に学びませんか。
文学部の3つのポリシー
-
アドミッションポリシー(学生受入の方針) 次のような学生を求める ADMISSION POLICY
幅広い学問的関心、学び続ける姿勢をもつ学生を求めている。前期一般選抜、前期・共通テスト併用型選抜、共通テスト利用選抜、後期一般選抜により、一定以上の基礎学力を持つ学生を選抜する。また、総合型選抜や学校推薦型選抜により、自己の意志にしたがって学修に取り組み、伸びる力のある主体的な学生を受け入れる。さらに編入学選抜、社会人選抜、留学生選抜により、本学部の教育理念に共感し社会に関心をもつ学生を求めている。
-
カリキュラムポリシー(教育課程の編成・実施方針) 次の方針のもと教育課程を定める CURRICULUM POLICY
学生が自発的・積極的に幅広い教養を体得するとともに、総合的な判断力を培い、豊かな人間性や倫理性を涵養するための教養科目を基本に、その上に心理、情報社会、国際文化、社会福祉の学科ごとに専門教育科目を配置して、4年間を通した体系的な教育課程を編成し、徹底した少人数教育を展開している。また、実践力のある人材を育成するために、リテラシー教育やキャリア教育を導入し、演習、実習、インターンシップといった体験型授業を重視している。そして、4年間の学修成果の集大成として卒業論文の作成を全学科とも必修としている。
-
ディプロマポリシー(学位授与方針) 次の能力を備えた学生に対して卒業を認定し学位を授与する DIPLOMA POLICY
各学科に配置された科目の中から必要な単位を取得し、さらに最終年次における卒業論文の作成を含めた教育課程を修了した者に卒業を認定し、学士(心理学)、学士(社会学)、学士(文学)、学士(社会福祉学)の学位を授与する。卒業が認定された学生には、知識・理解(多文化・異文化、人間行動、情報活用、社会と自然に関する知識の理解)、思考・判断・表現(論理的思考力、問題解決力)、関心・意欲・態度(自己管理力、チームワーク、リーダーシップ、倫理性、社会的責任、生涯学習力)、技能(対人関係スキル、コミュニケーションスキル、情報リテラシー、プレゼンテーションスキル)といった、実社会で活躍できる人材に必要な能力が備わっていることを期待する。
🎓 FACULTY 文学部の学科
-
Department of Psychology
-
心理学科
-
“人間”を知る、心の専門家へ
💮取得可能な資格
- 認定心理士
- 認定心理士(心理調査)
- 公認心理師受験資格※1
- 高等学校教諭一種(公民)
- 小学校教諭一種・二種※2
- 特別支援学校教諭一種
- 学校図書館司書教諭出願資格
- 図書館司書
- 博物館学芸員
- 日本語教員養成課程修了証※3
- 社会福祉主事任用資格
- 1 受験資格の取得には、大学院で必要な科目を修めて課程を修了する、もしくは特定の施設で一定期間の実務経験を積む必要もあります。
- 2 高等学校の教職課程を履修の上、教育連携を行う佛教大学通信教育課程にて所定の科目を修得することで取得できます(別途受講料が必要です)。なお、二種は2025年4月より取得できます。
- 3 登録日本語教員になるためには日本語教員試験を受験する必要があります。
🏢 就職先
- 九州電力(株)
- (株)九州栄電社
- 福岡トヨタ自動車(株)
- 日本生命保険相互会社
- (株)星野リゾート
- (株)ニューオータニ九州
- 福岡県(国保連)
- (医)コミュノテ風と虹のぞえ総合心療病院
- (医)高邦会 高木病院
- (独)地域医療機能推進機構
- 日本年金機構
- 福岡高等裁判所
- 佐賀県庁
- 熊本県庁
- 宮崎県庁
- 福岡市役所
- うきは市役所
- 大牟田市役所
- 神埼市役所
- 公立学校教員(久留米市、苅田町)など
この学科へ
-
-
Department of Information Sociology
-
情報社会学科
-
答えのない「今」だからこそ、社会で使える “探究”能力を
💮取得可能な資格
- 社会調査士
- 上級情報処理士
- 高等学校教諭一種(公民)
- 中学校教諭一種(社会)
- 小学校教諭一種・二種※1
- 図書館司書
- 学校図書館司書教諭出願資格
- 博物館学芸員
- 社会調査実務士
- 社会福祉主事任用資格
- 秘書実務士
- サービス接遇実務士
- 日本語教員養成課程修了証※2
- ITパスポート・日商簿記等の取得支援
- 1 中学校・高等学校いずれかの教職課程を履修の上、教育連携を行う佛教大学通信教育課程にて所定の科目を修得することで取得できます(別途受講料が必要です)。なお、二種は2025年4月より取得できます。
- 2 登録日本語教員になるためには日本語教員試験を受験する必要があります。
🏢 就職先
- (株)ヤクルト本社
- 明和地所(株)
- (株)不動産のデパートひろた
- (株)岩田屋三越
- (同)ユー・エス・ジェイ
- 福岡酸素(株)
- (株)ヤマダホールディングス
- 司システム(株)
- パナソニック システムソリューションズ ジャパン(株)
- (株)カウテレビジョン
- (株)ゼネラルアサヒ
- 久留米情報システム(株)
- 日本ハムマーケティング(株)
- (株)宮崎銀行
- 九州労働金庫
- 日本年金機構
- 福岡県庁
- 佐賀県庁
- 宇土市役所
- 曽於市役所
この学科へ
-
-
Department of Intercultural Studies
-
国際文化学科
-
多様化する国際社会に貢献できる人へ
💮取得可能な資格
- 高等学校教諭一種(国語・地理歴史・英語)
- 中学校教諭一種(国語・社会・英語)
- 小学校教諭一種・二種※1
- 学校図書館司書教諭出願資格
- 図書館司書
- 博物館学芸員
- 日本語教員養成課程修了証※2
- 社会福祉主事任用資格
- 1 中学校・高等学校いずれかの教職課程を履修の上、教育連携を行う佛教大学通信教育課程にて所定の科目を修得することで取得できます(別途受講料が必要です)。なお、二種は2025年4月より取得できます。
- 2 登録日本語教員になるためには日本語教員試験を受験する必要があります。
🏢 就職先
- (株)ゼンショーホールディングス
- イオン九州(株)
- スターバックスコーヒージャパン(株)
- (株)コスモス薬品
- Cathay Pacific Airlines Ltd(キャセイパシフィック航空)
- ANA福岡空港(株)
- (株)JALスカイ九州
- (株)ジェイティービー(JTB)
- (株)星野リゾート・マネジメント
- (株)三井不動産ホテルマネジメント
- (株)宮崎銀行
- (株)九州マツダ
- エノテカ(株)(アサヒビールグループ)
- 森永乳業九州(株)
- 福岡県公立学校教員
- 長崎県公立学校教員
- 佐賀県公立学校教員
- 中津市役所
- 福岡県警
この学科へ
-
-
Department of Social Welfare
-
社会福祉学科
-
地域共生社会を支える福祉の専門職を育てます
💮取得可能な資格
- 社会福祉士国家試験受験資格
- 精神保健福祉士国家試験受験資格
- 社会福祉主事任用資格
- 児童福祉司任用資格
- 身体障害者福祉司任用資格
- 高等学校教諭一種(福祉・公民)
- 特別支援学校教諭一種
- 小学校教諭一種・二種※1
- 学校図書館司書教諭出願資格
- 図書館司書
- 博物館学芸員
- 日本語教員養成課程修了証※2
- 1 高等学校いずれかの教職課程を履修の上、教育連携を行う佛教大学通信教育課程にて所定の科目を修得することで取得できます(別途受講料が必要です)。なお、二種は2025年4月より取得できます。
- 2 登録日本語教員になるためには日本語教員試験を受験する必要があります。
🏢 就職先
- 日本生命保険(相)
- (医)雪の聖母会聖マリア病院
- (社)恩賜財団済生会支部大分県済生会日田病院
- (社)福岡県社会事業団
- (社)仏心会 福岡子供の家
- (社)野の花学園
- (独)高齢・障害・求職者雇用支援
- 日本年金機構
- 中津市立中津市民病院
- (社)福岡市社会福祉協議会
- (社)佐賀市社会福祉協議会
- (社)北九州市手をつなぐ育成会
- 福岡県立古賀特別支援学校
- 大分県立佐伯支援学校
- 福岡市立生の松原特別支援学校
- 福岡県庁
- 佐賀県庁
- 福岡市役所
- 佐世保市役所
- 警察官(熊本県)
この学科へ
-