📮KURUME LETTER
1年生基礎ゼミの総仕上げ
みなさん、こんにちは。
毎日底冷えする日が続きますが、ここ数日とてもきれいな青空が続いています。大学では、今週で後期の授業が終わります。どの授業でも、最後のまとめに入っています。
さて、前回4年生の専門ゼミの卒論報告会をご紹介しましたが、今回はいつもの1年生基礎ゼミにお邪魔して、最後の報告会の様子をご紹介します。
1年生は、11月にディベート大会を盛大に行い、能動的に学ぶ基本の力を学びました。このゼミでは、その後、最後のまとめとして、グループを三つに分けて、自ら問題を設定して、図書館で文献などを調査して、報告書にまとめ、プレゼンする能力を磨きました。ゼミ最終日の今日は、そのプレゼン会です。
いつものゼミ室で、スクリーンも準備して始まりました。各グループとも持ち時間は、質問も含めて30分です。最初のグループは、「危険な自動車運転の現状と課題」についてまとめました。最近、続発している危険運転の内、高齢者、飲酒運転、てんかんなどの病気の順で、くわしく説明しました。
高齢者の免許証返納率の低さも指摘され、考えさせられました。スクリーンでの説明も行われました。
次は、最近問題となっているいわゆるカジノ法案について、その問題点と課題をまとめてくれました。このグループは、コンパクトに、パワーポイントにまとめて、統一感がありました。
カジノ法案の内容、メリット、デメリット、カジノ依存症に関する説明も詳細に報告されました。日本のパチンコ業界の検討も行われました。このグループの結論は、条件付きで賛成でした。
最後のグループは、最近問題になっている「子どもの貧困について」です。レジュメを使って報告しました。
詳細な統計資料に基づいて現状が説明され、子どもの貧困対策法やこども食堂の取り組みが、課題とともにまとめられました。大変考えさせられました。
いずれの報告も、ディベート等の成果を踏まえた集大成となりました。
これで1年生のゼミは終わりですが、ここで培ったいろいろなスキルを十分に活用して、自分の頭で考えながら、大学生活を充実させてください。できることなら、前回紹介した4年生の皆さんのように、卒業論文まで到達すれば言うことありません。
それでは、次回まで。